埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。ブルーベリー栽培が軌道に乗ってきたのでメルカリショップ「さとう家の野菜畑」でハンドメイドジャムの販売をしています。
2012年4月30日月曜日
2012年4月22日日曜日
2012年4月8日日曜日
2012年4月1日日曜日
エンドウとソラマメ。
さやえんどうは左、今日支柱を作ったのですが、冬の寒さで1/5ほどは、枯れてしまいました。昨年の種まきが早かったようです。土日百姓は種まきの時期が調整できないのが悩みです。空豆は順調ですが、アブラムシが心配ですね。