2008年4月30日水曜日

モカ と ダル。


しばらく近所のワンちゃん達を紹介します。
(畑のお知らせはGWの後半に入ってから。)
 
右がモカ、左がダル。
モカはまだ1歳未満のオス、ダルは5歳?のオス。
でも体格はすでに同じ。
オス同士にしては仲が良い。
 
二人(二犬?)とも家人は散歩が大変なのだからお利巧にするのだよ。

2008年4月29日火曜日

今日は畑の写真が撮れなかったので。


ジローが川を渡った後の写真。
コンクリートの道路後に足跡が。
 
今日は玄関の野菜苗は全て畑へ移動したのですが、植え付けで忙しく写真を撮る時間がなかったので、ジローとの散歩のひとコマでご勘弁を。

2008年4月28日月曜日

入間の三井アウトレットパーク(MOP)へ行く。


写真は畑への出番を待つ苗たち。これで9種類あります。
でも、今日はちょっと畑はお休みしてMOPへ妻と買い物に出かけました。
 
お目当てはデニムのオーバオール(overall。日本語ではつなぎ服。)と運動靴(ちょっと古い?か、スポーツシューズです。)です。
 
オーバオールは畑作業で唯一こだわっているもので、EDWINで見つけました。
他ではなかなか見つけられないので、2着新調して満足。
 
シューズはナイキのエアマックスを見つけました。
ついでにGW限定値引きのTシャツをゲット。

MOPは2月に行ったラスベガスのアウトレットセンター(周辺に4箇所のアウトレットがあり近郊の街から買い物に来ているようでした。近郊といっても飛行機でくるようですが。)と遜色がない規模。
でも、食べものは期待できませんね。
これもラスベガスのアウトレットセンターと同じですね。
とことんアメリカ流なのでしょうか。

2008年4月27日日曜日

ぼく川を渡る。


ジローです。

一週間前の流れとうって変わって水は綺麗になり、高麗川の清流が戻ってきました。

これなら渡るのもぜんぜん平気。

2008年4月26日土曜日

ジローとの散歩の途中で。


ジローとの散歩中に見つけた花です。
花は何でしょうかね。
花には疎いもので。
 
近くに桜の木があり、散った花びらが落ちています。
花との対比が綺麗ですよね。

シュンギク と ニラ


手前は秋植えのシュンギクです。
黄色の花はミズナの花。
ミズナもアブラナ科なので春に花が咲きます。
シュンギクも名前の通りこのままにしておくと菊の花が咲きますが、先週食べてしまいました。

奥にとびとびにある苗は隣のNさんから頂いたニラです。収穫は秋頃かな。
ニラはユリ科ネギ属の多年草。
花言葉は「悲しい別れ」「卑劣」「怨み」とちょっと寂しいですが、夏には白い可憐?な花が咲きます。

2008年4月24日木曜日

高麗の浮沈橋。


ジローです。

四国四万十川の浮沈橋を思わす光景。
実は僕の散歩コースの一部。
前日の雨で水かさが増し、珍しく荒々しい流れです。
 
僕はこの橋が渡れないので普段は主人の後を追って、泳いで渡ってるのですが、さすがにこの流れは勘弁して欲しい。
主人も迂回してくれたので安心。
 
この橋、台風シーズンにはずされる?ことがあるのですが、今年はどうなのかなぁ。

これは何?


畑に行く途中の写真。
さて、これは何でしょう。
 
実は、ホウレンソウです。
背丈は1.5mほど。
秋蒔きのホウレンソウがここまで育った結果です。
普通は育ちすぎても葉を一枚一枚収穫すれば食べられるのですが、私もここまで育ったホウレンソウを見るのは初めてです。
まるでホウレンソウの森ですね。

2008年4月22日火曜日

畑から離れて、身近な話題。

今日は畑の写真なしです。
 
昨日は地元のスーパーが店じまい。
今日は会社があるビル(東京に30数年前にできた高層ビルのテナント)の時計店が店じまい。
両方ともかつては一等地にあった店なのに同じ時期に閉店です。
 
そういえば会社ビルの店には異端な雰囲気の店がいくつかある。
きっとこのビルができたとき敷地内の個人商店が入居したのかなぁ。
高層ビル内に個人商店があるのは、それはそれで趣があるのですが、
30数年たったので引退したのでしょうか。
地元スーパーの閉店は徒歩で買い物する場所がなくなる切実な話し。
 
片道2時間かけて両方を行き来しているサラリーマンにとっては不思議な気がします。  
ちょっと老後を考えさせられる日でした。

エンドウの花。その2


こちらは白の花。
 
きっとこちらが普通のエンドウのはず。
 
秋に間引きを忘れたのでちょっと密集していますね。

2008年4月20日日曜日

エンドウの花


昨年蒔いたエンドウの花が咲き始めました。
 
紫と白があるのですが、どちらかが大仏さやえんどう(大仏様が食べるような大きなエンドウと言う意味かしら)なのですが、蒔いた私が忘れてしまいました。
来週には実が付きだすので結果はわかります。

2008年4月18日金曜日

ジローです。


イッコの後釜です。
甲斐犬の血が混じっているのに、ちょっと太り気味かなぁ。
 
手(足?)を組んで立って外を見るのが楽しみ。たまには人様と同じ目線で見るのもいいものです。
 
あだ名が武蔵台のブラックと呼ばれるように全身黒ですが、気は優しいのでよろしく。

2008年4月17日木曜日

イッコです。


畑の話だけだと堅いのでときどき近所のワンちゃんの近況を載せることにしました。
トップバッターはイッコです。
残念ですが、2年前に交通事故で死んでしまいました。
もうすぐ命日です。
イッコいわく「このブログの管理人は私の名をかたっているようですね。まぁいいか。」

2008年4月16日水曜日

これは何の芽でしょう。その3。


これはミズナです。
ミズナ(水菜)はアブラナ科、双葉の次の葉で尖がった葉が見えます。スーパーで見るミズナの葉に近いですね。
でも、妻からは「これからミズナを採れてどうするの?」との苦言。鍋の具材のイメージしかないようです。
でも、よく見ると葉がいたんでいますね。
寒さが災いしたのか。

2008年4月15日火曜日

これは何の芽でしょう。その2。


昨日はニンジン、今日は?
実はコボウの芽です。
ニンジンもゴボウも根菜科なので発芽までは難しいのですが、ここまではまずまずの生育。

2008年4月14日月曜日

これは何の芽でしょう。


これはニンジンの芽です。
3月23日に播種(種をまくこと)して3週間でここまで。
ニンジンの発芽は難しいのでここまでくればひとまず安心。

2008年4月13日日曜日

今日は畑もおやすみ。


今日は冬に逆もどりのように寒いので畑はお休み。
昨日撮った、となりの花畑は春爛漫でしたが。。。
 
農協の直売場に行ったら、早くもトマトやナスの夏野菜苗を販売していた。ちょっと早いので購入はしなかったが、来週からは夏野菜の「うね」(苗を植えるベッド)の準備を始めよっと。

2008年4月12日土曜日

畑に咲くすみれ草 と 空豆の花


これもお隣さんの畑のひとこま。
左下はすみれの花。
右上は、空豆の花。
 
実となって食べれるのは5月下旬かなぁ。

大根の花

となりの畑のとうだちした大根の花です。

大根はアブラナ科なので春になると花が咲きます。
花を食べたことはありませんが、菜の花のと同じなので美味しいかも。

残念ですが、とうだちした大根そのものは食べられません。
人間界で使う「とうだち」と同じですね。

2008年4月7日月曜日

はじめまして。(ただいまテスト中)




左の写真は畑の全貌。
まだ、土が多い。