2009年7月29日水曜日

夏野菜の今。


 夏野菜の主役、右からピーマン、ナス、トマトです。ピーマンは元気ですが、ナスはイマイチ、トマトは順調ですが収穫末期です。ナスとピーマンは収穫時期が長いのが特徴で順調にいけば9月まで収穫できます。
PS.
 PCのキーボードですが、修理に2,3万かかるとのメーカの回答で外付けのキーボード(USBキーボード)を使うことにしました。キーボードを購入にいったら980円から2,3万円まで価格の差に惑いましたが、結局980円にしました(妻曰く、安物買いの銭失いではと言われましたが。。。)。安くあがった分、増設メモリを購入しました。ちょっとでも動作が快適になれば良いのですが。

2009年7月27日月曜日

カボチャ。


 手前からネギ、カボチャ、ラッカセイ、サツマイモの現状です。カボチャは葉が枯れ始めていますが、ところどころにカボチャの実が見えます。今年は結構できが良いのでまだ収穫できそうです。

2009年7月25日土曜日

オクラ。


 オクラはアオイ科でハイビスカスやムクゲと同じ仲間なので花がとても綺麗です。花の下に小さなオクラが見えますが、数日で収穫できる大きさに成長します。収穫時にはつけ根の葉を摘み取り、上の花の成長を促します。
 今年は畑に種を蒔いて育てているのですが、半分近くが途中で枯れてしまい残念です。写真のところまで育てば手間はかからないのですが、小さいころは結構弱い野菜ですね。真夏が一番元気の良い時期なので収穫量が増えれば皆様にもおすそ分けできるかもしれません。
PS.
 畑の水桶の金魚ですが、残念ですが2匹死んでいました。残り8匹ですが、頑張ってほしいものです。

2009年7月20日月曜日

金魚。


 畑のボウフラ退治に金魚を買ってきました。最近、金魚を売っている店が少なくなってスーパービバホームでやっと購入できました。10匹で400円でしたが、1匹だと90円だそうです。なかなか商売上手ですね。
 畑には大中小の水桶があるので、それぞれ3匹、2匹、1匹と放流?しました。ボウフラと戦って生き延びることを期待しています。

土曜日の収穫物。


 土曜日に収穫した野菜とカボチャです。
 トウモロコシは今回が最初で最後です。2,3本が鳥の被害にあいましたが、他は無事に収穫できました。ゴーヤはまだ小さいですね。でもあっという間に大きくなるので収穫しました。カボチャは先週収穫して1週間置いたものです。

2009年7月12日日曜日

ブルーベリー。


 隣の畑にあるブルーベリーの実です。ちょっと、味見しましたが、美味しいですね。もちろん、持ち主の了解済み。いずれは栽培したいものですね。
PS.
 ブルーベリーをラズベリーと勘違いしていました。暑くなったせいでしょうか。

2009年7月11日土曜日

B区画の今。


 B区画の半分の畝です。北から南への1枚。
 手前はサトイモの畝、真ん中はオクラ(半分以上が枯れてしまいました。種から植えたのですが、結構デリケートですね。)、その奥はネギ苗(下仁田ネギと地ネギです。今冬お楽しみに。)、さらに奥はゴーヤ畝です。

2009年7月5日日曜日

アゲハ蝶の幼虫?


 ナス苗の下に糞(マルチの黒い点々がそれです。)があるので何かと思っていたのですが、正体がわかりました。写真の中央に反っているアオムシの糞でした。大きさが4,5cmと大きいのですが、今まで気づきませんでした。ナス苗を良く見ると3匹いました。ナスの葉を食べていると思われますが、よくもここまで育ったものです。害虫に情けを掛けないと言いましたが、今回は様子見にします。ひょっとするとナス苗が丸坊主になるかもしれません。
 アゲハの大型の蝶ですが、ニンジンにはキアゲハ、サトイモにはクロアゲハの幼虫と決まっているようですが、この幼虫は何の蝶なのでしょうか。

2009年7月4日土曜日

本日の収穫。


真ん中上から時計回り順に、トマト(今週から収穫が始まりました。)、アマトウガラシ・シシトウ・キュウリ(水曜日後の収穫です。)、エンドウ(真ん中は丸サヤ、左下の平サヤ種を含め、今回で最終です。)、ナス(なかなか量が取れません。5本の内、3本が元気なく様子見なのですが、復活を期待しています。)、ちょっと乱れた説明でした。

2009年7月1日水曜日

カボチャの今。


 カボチャの畝です。カボチャは葉の下で順調に育っていますが、見えないのが残念。選定をしないとどこまで成長するかわかりませんね。
 その後ろは、ラッカセイとサツマイモの畝です。左奥はゴーヤです。夏に向かい野菜の緑が濃くなります。