2010年6月27日日曜日

トマト、ピーマン、アマトウガラシ。

 左のトマトは市販できませんね。でも、味に変わりはありません。美味しくいただいています。アマトウガラシですが、妻曰くとても辛いようです。苗にストレスがかかると辛くなると言われているのですが、微妙ですね。。。

ネギ。

 一本ネギの根元に見える葉は何かわかりますか。実は、根元に敷いた稲わらの実が芽吹いた姿です。このまま育てば陸稲ですね。

スイートコーンとエダマメ。

 スイートコーンのおしべが咲き始めました。今回の品種は背が高く、2m以上に育ちました。その間にはエダマエが育っています。今のところは順調です。スイートコーンの収穫はこれから約3週間後です。最後は鳥との戦いです。

トマト。

 トマトが赤く色づき始めました。これから収穫期に入ります。お楽しみに。

2010年6月21日月曜日

インゲン。

 一昨日に配布したヒラサヤインゲンです。マルサヤよりも2週間ほど成長が早く、収穫分散にはもってこいですね。

ズッキーニ。

 ズッキーニの今です。右下の大きさが収穫期です。

梅酒、梅ジュース、梅干。

 本日はお休みだったので昨日収穫した梅をそれぞれ加工しました。写真の上左2ビンは昨年の梅酒、今日漬けた梅酒は棚の奥にしまいました。右上は今回漬けた梅ジュースです。手前の真ん中は一昨年の梅干、左は昨年漬けた梅干です。ちなみに手前左は裏の家のモカコヒーです。

2010年6月20日日曜日

D畝の今。

D畝の北から南方向に見た光景です。手前から、サトイモ、ゴーヤ、ネギ、ジャガイモ、サツマイモですが、わかりますかぁ。。。

カボチャ。

 カボチャの苗がソラマメの後に伸びてきました。結実している実が少ないのが気になりますが、まずは苗?をしっかり生育させるのが重要なので様子見です。

インゲン。

 昨日お配りしたインゲンです。ちょっと目を離していたら大きくなっていました。今は一年で一番成長する時期です。

南高梅。

 今日畑はお休みです。午前はスポ少野球の審判に行き、午後は我が家の梅の収穫と剪定を行いました。この梅は娘が小学校卒業記念に植えた南高梅、他に息子が小学校卒業記念に植えた青梅があります。今年は、南高梅は豊作、青梅は不作です。いつも隔年で両方の梅が豊作と不作となるので結果は安定して収穫できます。明日はお休みなので梅酒、梅ジュース、梅干漬けを行います。

2010年6月19日土曜日

東京特許許可局?


畑から南側にある杉林から聞こえてきました。

ジャガイモ。

 ジャガイモの収穫が始まりました。今日はメークイーンとキタアカリの2/3を収穫し、皆様に配布した。その後に左のダンシャク1/2を収穫しました。メークイーンとキタアカリは豊作でしたが、その後のダンシャクは不作でした。前年の作付けが影響しているのかもしれません。
PS.
 この写真の背景は先週までとは異なります。実は畑の下にあった運送業者跡地の桜の木が伐採されて西側の視界が一気に開けました。

ラッカセイの花。

 ラッカセイの花が咲いていましたが、苗の大きさが小さいのでちょっと心配です。ラッカセイは夏を迎えると急成長するので大丈夫とは思っているのですが。。。

エダマメの花。

 エダマメの花は小さく、注意しないと見落とします。

ズッキーニとキュウリ。

 ズッキーニもキュウリもサイズがバラバラです。どちらも、先週までの雨不足、今週になって入梅での日照不足など野菜にとっては不順な天候がそのまま身の大きさや形になっています。今後どうなることやら。。。

2010年6月13日日曜日

スイートコーン・エダマメ、ニンジン、ゴボウ。

 これから収穫の畝です。期待は左のスイートコーンとエダマメの畝です。コンパンニオンプランツの実践ですが、これまでは順調です。でも、スイートコーンもエダマメも収穫するまで気が許せません。人間が好きなものは害虫も好きなようで。

トマトとアマトウガラシ。

左手前はアマトウガラシ(品種は福耳です。良いネーミングですね。)と奥はパプリカの苗です。右はトマト畝、順調に育っています。アップするとトマトの実が見えます。

インゲン。

 インゲンの畝です。支柱がV字となっており、各支柱にインゲンの苗が絡んでいきます。今、花が咲き始めていますので収穫は2週間後でしょうか。今年は昨年と同じく、平サヤと丸サヤの2種類です。

2010年6月12日土曜日

ブロッコリーとキャベツ。

 どちらも旬が過ぎ、キャベツは爆裂、ブロッコリーは花芽が出てしまいました。本来であれば、廃棄かもしれませんが、もったいないので食べれる範囲で配布したつもりですが、妻が青虫に悲鳴をあげています。皆様にも同じ目に合わせているかもしれません。ごめんなさい。

タマネギ。

 先週半分収穫し、今日残りを収穫しました。苗を抜いて畑で干している姿です。

ズッキーニ。

 ズッキーニが実をつけ始めました。今年は黄色の品種も栽培しています。

トマト?

 実はジャガイモの花になった実です。ジャガイモはナス科、トマトもナス科なのでジャガイモの花に実がつくとトマトの実とそっくりです。私も今年栽培したスタールビーで初めて見ました。

2010年6月6日日曜日

ズッキーニの花。

 ズッキーニの花が咲き始めました。再来週には配布できると思います。

キュウリの花。

 キュウリが順調に育ち始め花が咲き始めました。花が咲くとあっという間に実ります。来週には初収穫、再来週には皆様にも配布できると思います。

ニンジン。

 ニンジンは来週最終の間引きを行い、横一列に5本程度にします。本来はもっと早く間引きしなければならないのですが、ちょっと手が回りません。ちなみに、左畝はスイートコーンとエダマメの畝です。

B,D区画の近況。

 B,D区画の右半分(といっても何やらと妻に言われています。)です。手前からサツマイモ畝、ラッカセイ、ネギ、カボチャです。その奥の、ソラマメとサヤエンドウの畝は整理?しました。実はこの後始末が大変なのです。。。

A区画の近況。

 ハサイ類の収穫を終了したA区画です。手前の大根も収穫終了、コボウ、ニンジン、スイートコーン・エダマメはこれから、一番奥にはインゲン(ちょっとわかりにくいですが。)はこれからです。

2010年6月5日土曜日

キュウリとズッキーニ。

 左のキュウリ畝の奥は空いています。キュウリを長く収穫したかったので定植をずらして栽培する予定でしたが、肝心の苗が入手できません。JA直売場、ホームセンターに行ったのですが、適当な苗がありません。あきらめて帰宅したところ、途中で見かけた苗農家に声をかけたら、5本わけてもらうことができました。苗農家曰く、自家用に残していた物らしく、感謝しています。

タマネギ。

 明日から配布するタマネギの現状です。よ~く見ると茎が折れている苗があり、これが収穫期のサインです。今年のタマネギはサイズが小さく残念です。やはり、春先の天候不順が影響しているようです。