埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。 更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。
2010年11月28日日曜日
2010年11月23日火曜日
2010年11月22日月曜日
晩秋のドライブ(4)。
ほったらかし温泉から望んだ夕暮れの富士です。ほったらかし温泉にはこっちの湯(元湯)とあっちの湯(新湯)があり、どちらも眺望が抜群です。でも、両方の温泉は入り口が違い入浴中に渡り歩くことができないのが残念。妻と私はあっちの湯に入りましが(混浴ではありませんよ。)、この眺望を求めていろいろな人(若い人も多く、外国人もいました。)で賑わっていましたね。ほとんどの人が富士山方向を見て入浴しているのが面白いですね。この湯は、日の出と夜景が名物なようで日の出前から22時までの営業時間の長さも人気の秘密でしょうか。
晩秋のドライブ(3)。
マンズワイナリーの入り口から望んだ山並みです。果樹の葉が落ちて何の木かわかりませんが、小さな紙袋が枝に付いています。何のためなのでしょうか。
この後、桔梗屋本社のお菓子のアウトレット社員特価1/2に立ち寄ったのですが、残念なことにほとんど売れ切れでした。信玄餅詰め放題210円を試したかったのですが、次回は午前中に立ち寄ります。でも、信玄餅ソフトクリーム?(ソフトクリームにきな粉の信玄餅が添えられソフトクリームには黒蜜がかけられています。)は美味しかったですよ。
この後、桔梗屋本社のお菓子のアウトレット社員特価1/2に立ち寄ったのですが、残念なことにほとんど売れ切れでした。信玄餅詰め放題210円を試したかったのですが、次回は午前中に立ち寄ります。でも、信玄餅ソフトクリーム?(ソフトクリームにきな粉の信玄餅が添えられソフトクリームには黒蜜がかけられています。)は美味しかったですよ。
2010年11月20日土曜日
2010年11月14日日曜日
ハクサイとキャベツ。
右のキャベツが本日お配りしたものです。ちょっと虫食いですが、何とか食べられそうで安心しました。左の白菜は順調に育っています。外葉のサイズが白菜の大きさを決めるのですが、写真のように大きく広がっているので後は玉が巻くのを待つのみです。
2010年11月12日金曜日
ハクサイ、ニンジン、ネギ。
日高市民まつりの農産物品評会家庭菜園の部に出品した品です。H16年にたくさん出品(チラシではどのように出品してよいやらわからなかったもので。)し、そのうちのブロッコリーが金賞を受賞しました。今年はこの写真の3品で勝負です。はたしてどうなることやら。。。
2010年11月7日日曜日
サトイモとショウガ(2)。
里芋の畝の今です。先ほどアップした収穫はこの写真の左半分の物です。収穫は平年の1/3くらいでしょうか。もう挽回は難しいので来週から収穫し配布します。ところでこのアングルは昨年までは見えなかった横手台が見えます。遮っていた運送業者跡地の桜の木が伐採された為ですが、その跡地は現在整地中です。さて何ができるやら。
サトイモとショウガ。
初収穫の里芋です。やはり小さいですね。里芋は、種イモの上に親芋ができ、親芋に小芋ができ、小芋に孫芋ができるのですが、今年は小芋ができた7月下旬からの猛暑で生育が止まってしまいました。よ~く見ると右側に生姜が見えますよ。生姜も生育が悪いのですが、そのせいか種生姜が疲労していないので食べられそうです。栽培者としてはちょっとさびしいですね。。。
2010年11月6日土曜日
2010年11月5日金曜日
2010年11月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)