埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。 更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。
2015年5月30日土曜日
ソラマメとカボチャ。
今年は写真のように空豆の実が小さく、数も少なく、生育が不良でした。空豆は前年の晩秋に播種して春に収穫するので時間がかかる野菜なのに残念です。
空豆畝の跡地にかぼちゃのつるが伸びています。
かぼちゃの花、右上の花は受粉していれば良いのですが、受粉していないとこの後黄色になって落下してしまいます。
空豆畝の跡地にかぼちゃのつるが伸びています。
かぼちゃの花、右上の花は受粉していれば良いのですが、受粉していないとこの後黄色になって落下してしまいます。
2015年5月24日日曜日
カボチャとソラマメ。
2015年5月16日土曜日
ソラマメ、エンドウ。
手前の空豆はもうすぐ収穫期、でも今年は苗の成長が思わしくなく、収穫は少なさそうです。奥のえんどうは右の大仏さやえんどうと中のスナップえんどうはまぁまぁなのですが、左の赤花エンドウは生育不良、連休中の日照りが影響しているようです。手前は都カボチャの苗、空豆とえんどう畝の跡地につるを伸ばし、成長させます。手前の畝は例年通りのサツマイモ、今年は農家に習い苗の定植を1か月弱伸ばして栽培してみます。
2015年5月10日日曜日
2015年5月6日水曜日
登録:
投稿 (Atom)