のらぼう菜の花が咲き始め、収穫は終了となりました。
後始末が結構大変😅、そのまま廃棄すると場所をとるので、まずは枝切りばさみで細かく切断し、乾燥させて残渣置き場に積み重ねます。
埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。 更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。
2019年4月25日木曜日
2019年4月21日日曜日
2019年4月15日月曜日
サトイモとトウロモコシの畝
さといも畝(上の左2本)、とうろもこし畝(上の右2本)の畝作りが終了、とうろもこし畝は通常の栽培方法なのですが、さといも畝は変則の黒マルチ2条植え、25㎝間隔の穴なので一つ飛ばし50㎝間隔で種芋を植えていき、一畝で合計20株を栽培します。
隣の畑から侵入してきたわらびが芽を出し始めました。隣の畑が不耕作地となってから、目立ち始め毎年地下茎を掘って取っているのですが、なかなか全滅しません。すぎな、かやなどの地下茎植物はしぶとく、除去に苦労しています😒
隣の畑から侵入してきたわらびが芽を出し始めました。隣の畑が不耕作地となってから、目立ち始め毎年地下茎を掘って取っているのですが、なかなか全滅しません。すぎな、かやなどの地下茎植物はしぶとく、除去に苦労しています😒
2019年4月11日木曜日
2019年4月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)