①(右上)残ったさやはグリーンピースとして収穫。
②(左下)上から順次茎を切りながら、茎を支えていたひもを取り除く
③(右下)支柱を撤去し、根元まで刈り取り、終了。
④(左上)回収したさやからは約1.2㎏のグリーンピースが取れた😀ので、豆ご飯にします。
埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。 更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。
①(右上)残ったさやはグリーンピースとして収穫。
②(左下)上から順次茎を切りながら、茎を支えていたひもを取り除く
③(右下)支柱を撤去し、根元まで刈り取り、終了。
④(左上)回収したさやからは約1.2㎏のグリーンピースが取れた😀ので、豆ご飯にします。
プリンスメロンは初めての栽培なのですが、昔よく食べたので、懐かしく衝動買い😉です。
ワラは農協の「生わら」を購入していたのですが、欠品が多いのが欠点、右下に写っているワラはホームセンターから購入したのですが、蒸気殺菌処理してあり、値段もまぁまぁ、常備してあるのでおすすめですね。
ナス🍆(左下の右)は、千両ナス、長ナス2種の計7本を定植。
ピーマン類(右下)は、ピーマン4本、甘トウガラシ3本、シシトウ4本、タカノツメ5本を定植。
ズッキーニは、5本を定植。
このパターンにトマト畝を加え、セットで畝をローテイションしています。