2012年1月3日火曜日

元旦(8)。

ジローは右の道にいますが、帰り道は左、ちなみに右の道を進むと飯能です。

元旦(7)。


 富士山が見えます。でも、アップしないとわかりませんよ。

元旦(6)。

多峰主山からの東京方面。ちょっとかすんでいます。

元旦(5)。

道は二股に分かれ、右の緩やかな道を進み多峰主山の頂上へ。

元旦(4)。

ここからは急坂、でもジローは元気いっぱいです。

元日(3)。

ここを左に折れて、いよいよ多峰主山です。

元日(2)。

右に折れての直後、右側は昨年杉林が伐採されました。きっと雑木林に戻るのでしょうが、何年先でしょうか。

元日。

元日は、例年ジローと多峰主山散歩です。ここは6丁目から尾根道に出るところ、いつもは左を右に曲がります。

暮れの夕日。

昨年最後の畑です。

暮れの畑。

暮れの夕方の畑です。右手前から、ダイコン、茎ブロッコリー、白菜です。いずれも、冬に順次収穫します。