埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。 更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。
2008年6月30日月曜日
2008年6月29日日曜日
アジサイとダリアの花。
お隣の花畑の写真2枚。
梅雨にはやはりアジサイですね、手前の花はダリア(ですよね)。
雨にダリアの花は映えますね。
PS.
妻の「これどうやって食べるの?」の言葉でオカヒジキに関してちょっとレシピを調べました。私が使うのはグーグル検索ですが、いろいろ出てきますね、ほとんどがおひたしですが。
検索中に「ヘルシーレシピ」サイトを見つけました。サイトの運営は薬品会社の第一三共株式会社というのが面白いですね。調理法の動画も見れるので参考までURLを付けます。
▼ヘルシーレシピ。
http://www.daiichisankyo.co.jp/ehr/
2008年6月28日土曜日
2008年6月26日木曜日
ニラの花。
2008年6月25日水曜日
2008年6月24日火曜日
2008年6月22日日曜日
ジャンボキュウリ。
金曜日、畑に行ったら、キュウリがジャンボ化していました。先週日曜日は小さかったので、まだ大丈夫かと思っていたのですが、あっという間の成長です。
土日百姓には夏野菜の収穫時期が悩ましいのです。
「採れたばかりのキュウリには薔薇のとげのようなイボがあり、素手で触ると痛い。このイボは鮮度が失われるにつれて硬さを失っていくため、このことからキュウリの鮮度を見分けるための目安にもなる。」
(ウィキペディアより)、写真アップするとイボが見えます。
▼キュウリの話はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%AA
▼下は収穫する直前のキュウリです。
2008年6月20日金曜日
2008年6月19日木曜日
2008年6月18日水曜日
2008年6月16日月曜日
2008年6月15日日曜日
2008年6月14日土曜日
2008年6月12日木曜日
トウモロコシの花。
トウモロコシの花です。
上が雄花、下が雌花です。
テレビではトウモロコシの市場価格が高騰し、養鶏農家倒産の話が出ていました。トウモロコシは鶏の主食なので価格高騰のダメージが大きく、卵の値上げは避けられないようですね。
花が咲いてから2,3週間ぐらいで食べごろです。
でも、食べごろになるとあっという間に獣(イノシシ、狸、ハクビシンが出没するらしい、私は直接見たことはないのですが被害にはあっています。)や鳥に狙われます。みな美味しい時期は同じようです。
トウモロコシは外敵との戦いが課題です。
来週は防鳥ネットは張らないと。。。
▼トウロモコシの話はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%B7
2008年6月11日水曜日
2008年6月10日火曜日
2008年6月9日月曜日
2008年6月8日日曜日
ソラマメとエンドウのその後。
2008年6月6日金曜日
ジローです(川渡り逆コース編。)。
ジローです。
家の飼い主の妻が動画は人気があると話したら、ご主人は早速撮影、こちらはいい迷惑。
この日も流れがきつかったのに。。。
最初に川に入るときは見難いかも、そのあとちょっと姿が消えるのは橋の下で頑張っていたからです。
(主人もこのときはちょっと心配していました。ごめんなさい。)
2008年6月5日木曜日
テントウムシ。その2。
ナナホシテントウムシです。
星が2、4、1で7つ。
5月19日にアップした写真の続編です。
既に入梅したので、土日の天気が気になります。
露地栽培では雨が多すぎても、少なすぎてもダメ、土日は晴れますように。
▼5月19日のアップはこちら。
http://sato831.blogspot.com/2008/05/blog-post_19.html
2008年6月4日水曜日
2008年6月3日火曜日
登録:
投稿 (Atom)