ここはジャガイモ・エダマメの畝後、雑草がかなり茂っています。電動草刈り機で刈ったのですが、この状態、後は手で草むしりです。
二日かけてやっと草むしりが終わり、来週から元肥を蒔き、畝を耕し、畝立てを行い、秋野菜の作付が始まります。
埼玉の日高市で家庭菜園研究家を目指す元サラリーマンです。 やさい畑(家の光協会)2020年4月春号から2021月春準備号まで私の栽培方法が「作付け王の省エネ菜園塾」として掲載されました。 更新時にはTwitterの「さとう家の野菜畑」でつぶやいています。
2014年8月18日月曜日
2014年8月4日月曜日
真夏の畑。
ねぎは暑さに強い野菜、これから秋に向け収穫が始まります。左のサトイモは暑さには強いのですが乾燥に弱くこの時期は水やりが欠かせません。
最後の枝豆です。背の高いのはエンドウで収穫終了です。
手前からズッキーニは収穫終了、ナス・ピーマン類はまだ収穫が続き、トマトはそろそろ収穫終了です。
スイカもそろそろ収穫終了です。今年はハクビシン対策が功を奏し、無事収穫できました。
手前からサツマイモ、オクラ(今年は不出来。)、ゴーヤ(今が収穫期です。)です。
トウモロコシは収穫終了、3品種栽培し、ハニーバンタム系は良かったのですが、みわくのコーンは失敗、来年はハニーバンタム系に絞ります。いよいよ夏野菜も収穫終了が近づき、秋野菜の準備が始まります。
最後の枝豆です。背の高いのはエンドウで収穫終了です。
手前からズッキーニは収穫終了、ナス・ピーマン類はまだ収穫が続き、トマトはそろそろ収穫終了です。
スイカもそろそろ収穫終了です。今年はハクビシン対策が功を奏し、無事収穫できました。
手前からサツマイモ、オクラ(今年は不出来。)、ゴーヤ(今が収穫期です。)です。
トウモロコシは収穫終了、3品種栽培し、ハニーバンタム系は良かったのですが、みわくのコーンは失敗、来年はハニーバンタム系に絞ります。いよいよ夏野菜も収穫終了が近づき、秋野菜の準備が始まります。
登録:
投稿 (Atom)